スタッフブログ
スタッフブログ
むちうち(ムチウチ)症状について|市原市
交通事故後の症状の中で、一番多いものとして
「ムチウチ症」があげられています。
交通事故による「ムチウチ症」には主に
”頚椎捻挫(けいついねんざ)”
またの名を”外傷性頚部症候群(がいしょうせいけいぶしょうこうぐん)”という診断名を下されるものが1番多く、
交通事故での強い衝撃により、頭と身体が異なる向きによる動きを強いられることにより発症してしまいます。
※その中でも不意をつかれた状態での「後方からの追突によるもの」が、9割を占めているといわれております。
交通事故直後には、特に痛みを感じる事もなく過ごしていても
翌日、または数日後から
「首がいたい」「肩がいたい、動かしにくい」などの症状が出てきます。
そして急いで病院に行き、X線やMRIなどで検査しても頸椎には異常が見られないことが多いのです。
しかし、実は頸椎の周りの筋肉や靭帯が損傷してしまっているので、このような症状が現れてくるのです。
ムチウチ症のその他の症状として、
頚骨動脈の損傷によって自律神経の交感神経を痛めたことにより発症する”バレリュー症候群”
主に、椎間孔から腕の方に伸びている神経が頸椎の歪みによって挟まれることによって生じる”頚椎神経根症”
足のしびれ、下肢の知覚異常などを伴う、”脊髄損傷”
近年では、”脳脊髄液減少症”という髄液が漏れ出てしまう症状なども指摘されています。
「気のせいかもしれない」
「そのうち治るかもしれない」
と放っておくと、天気によって症状が悪化したり、症状が慢性化したりします。
このような「ムチウチ症状」にお悩みの患者様に
クラシオングループの整骨院では、薬を使用しない東洋医学的なアプローチを行います。
気になる費用も自賠責保険がてきようされた場合では、治療にかかる
・交通費
・治療費
・慰謝料
・休業保障
なども保険会社が負担してくれますので、窓口での支払いはありません。
まずはお電話でのご相談お待ちしております。
交通事故患者様の、一日でも早い回復をお祈りしております。
五井西口整骨院
千葉県市原市五井 2436
0436-22-3778
http://goi.chiryouin.biz/

2018年02月28日
混みやすい整骨院は予約した方が良いのか?
2018年02月21日
交通事故で整骨院に通う場合、保険対応は整骨院にやってもらえるの?
2017年09月26日
整骨院で行われるむちうち施術の流れ
2017年09月19日
交通事故の後に炎症が出てくることがある
2017年03月01日
子供の交通事故にご注意ください|市原市
