スタッフブログ
スタッフブログ
交通事故で整骨院に通う場合、保険対応は整骨院にやってもらえるの?
交通事故の治療で整骨院を利用した場合、
保険に関してトラブルが起こることも少なくありません。
整骨院に通う場合、被害者、医師、保険会社、整骨院
といった様々な立場の人間が関わることになります。
そのため考えや意見の食い違いなどが生じ、
トラブルに発展する恐れがあります。
「保険対応を整骨院にしてもらえると安心だ」というお声が多く聞かれます。
今回は、整骨院での保険対応についてご紹介します。
■整骨院での治療費は請求できる?
整形外科で交通事故による症状が回復しなかった場合、
整骨院への通院を検討される方は多いです。
もちろん治療費を請求することはできますが、
通院したけれどその分の費用を負担してもらえなかったという例も多数あります。
交通事故に遭った場合、
自分の判断だけで整骨院へ通うことは、
実はあまりおすすめできません。
■整骨院を利用する際のポイント
保険会社によっては、
整骨院にかかる費用を負担しないと一方的に通告したり、
通院回数を減らすように指示することもあると言われています。
しかしながら、その指示に従って通院を減らしたり止めたりすると、
損害に見合った賠償がされない可能性もあります。
そういった事態は、あらかじめ整骨院への通院について
医師からの同意を得ることで防ぎやすくなります。
交通事故に遭ったらまずは医師に診断してもらい、
その上で整骨院への通院に同意をもらいましょう。
整骨院への通院が症状改善のために有効であると医師に認めてもらうことができれば、
治療費の交渉もスムーズになります。
また、柔道整復師による治療の中にも
保険が適用されるものとされないものがあります。
鍼灸治療は医師の同意書がないと保険が適用されない場合もあるので、
注意しなければなりません。
こういった面でも、整骨院への通院には医師の同意が必要なのです。
当整骨院では、保険の適用範囲内で様々な治療を受けられる他、
交通事故に関する相談や保険の対応も行っています。
保険の対応や保険が適用される治療について疑問がある方は、
一度当院ヘご相談ください。
市原市交通事故治療・むちうち.com

2018年02月28日
混みやすい整骨院は予約した方が良いのか?
2018年02月21日
交通事故で整骨院に通う場合、保険対応は整骨院にやってもらえるの?
2017年09月26日
整骨院で行われるむちうち施術の流れ
2017年09月19日
交通事故の後に炎症が出てくることがある
2017年03月01日
子供の交通事故にご注意ください|市原市

メディア紹介
「産後骨盤矯正」が得意な当グループの記事が掲載されました。
全国の整骨院で交通事故優良実施院として43000院を抑え選ばれた47院!
交通事故治療において「優良施術院」に選ばれ記事が掲載されました。